かぶる

パラグライダー用語辞典 「かぶる」の解説

かぶる

飛行中、キャノピーパイロットより先行して、アタックアングルが極端に小さくなることを言う。シューティングとも言い、そのまま放っておくとコラップス(潰れ)に繋がるので適切なブレークコード操作、いわゆる「おさえ」が必要である。ライズアップの際、キャノピーがパイロットより先行していく状態も「かぶる」と言う。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む