かぶる

パラグライダー用語辞典 「かぶる」の解説

かぶる

飛行中、キャノピーパイロットより先行して、アタックアングルが極端に小さくなることを言う。シューティングとも言い、そのまま放っておくとコラップス(潰れ)に繋がるので適切なブレークコード操作、いわゆる「おさえ」が必要である。ライズアップの際、キャノピーがパイロットより先行していく状態も「かぶる」と言う。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む