かほっくり

事典 日本の地域ブランド・名産品 「かほっくり」の解説

かほっくり[根菜・土物類]

北陸甲信越地方、石川県地域ブランド
かほく市で生産されている。砂丘地でつくられている繊維質の多いさつまいも。甘くホクホクした食感がある。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む