→田中久重
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
→田中久重
…幕末・明治の機械技術者。久留米のべっこう細工師の長男として生まれ,幼時より機巧の才にたけ,〈からくり儀右衛門〉と呼ばれた。1824年(文政7),諸国遍歴に旅立ち,長崎を経て,大坂,京都に移り,天文暦学の土御門家に入門,嵯峨御所より御用時計師に与えられる近江大掾(だいじよう)の称号を授かり,京都に機巧堂という店舗をかまえた。…
※「からくり儀右衛門」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...