デジタル大辞泉
                            「初代」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    しょ‐だい【初代】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ある一つの職業、家系、芸道などの系統の最初の人。また、その最初の時代。初世。
- [初出の実例]「初代(ショダイ)の中山由男などは近世の銘人なれども一体下品なる芸風ゆゑ」(出典:劇場一観顕微鏡(1829)上)
 - 「初代『拿破崙(ナポレオン)』此島を以て海軍の根拠となし」(出典:新聞雑誌‐五号・明治四年(1871)六月)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 