カリフォルニアワイン

飲み物がわかる辞典 「カリフォルニアワイン」の解説

カリフォルニアワイン


アメリカ西南部のカリフォルニア州産のワイン総称。同国のワイン生産量の大半を占める。ワインづくりは18世紀後半からはじまり、ナパ、ソノマが優良産地として知られる。赤、白、ロゼほか、この地固有の赤ワイン用ぶどう品種ジンファンデルを用いて白ワイン製法でつくる、一般的なロゼよりも淡いピンク色の「ブラッシュ」と呼ばれるワインがある。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む