カルスト学習館(読み)カルストがくしゅうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「カルスト学習館」の解説

カルストがくしゅうかん 【カルスト学習館】

高知県高岡郡津野町にある文化施設。日本最大級のカルスト台地四国カルストについて紹介する。
URL:http://shikoku-net.co.jp/kochi/kankou/takaokagun/tsunokankou.htm#カルスト学習館
住所:〒785-0504 高知県高岡郡津野町芳生野乙4921-22
電話:0889-62-3188

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む