ガス冷房(読み)ガスれいぼう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガス冷房」の意味・わかりやすい解説

ガス冷房
ガスれいぼう

ガスヒートポンプエアコンによる冷房例年,真夏期の電力不足が問題となるなかで,ガス冷房を普及させようと,ガス大手4社が割引料金を発表した。 1992年から適用された新料金制度は,一般用のA種について基本料金そのものを引下げ,1年間で1割前後安くなるよう設定した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む