キタゴヨウ

世界大百科事典(旧版)内のキタゴヨウの言及

【ゴヨウマツ(五葉松)】より

…本州中部以南のものは概して葉が細く球果も小型でまるく冬芽の先がとがっている。このマルミゴヨウに対して対照的な性質を示す北方型を,変種キタゴヨウまたはヒメコマツ(姫小松)var.pentaphylla Henryとして区別し,別種にすることもある。材は淡黄赤色,緻密(ちみつ)で木目が通り軟らかい。…

※「キタゴヨウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む