クリップアート(その他表記)Clip Art

パソコンで困ったときに開く本 「クリップアート」の解説

クリップアート

ワープロソフトの文書年賀状裏面自分ウェブサイトなどに貼り付けて使えるイラスト写真画像データ集のことです。年賀状作成ソフトやオフィスソフトに含まれているほか、独立したクリップアート集も販売されています。
⇨ワープロ

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む