クロス・リバー諸族(読み)クロス・リバーしょぞく(その他表記)Cross River peoples

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クロス・リバー諸族」の意味・わかりやすい解説

クロス・リバー諸族
クロス・リバーしょぞく
Cross River peoples

ナイジェリアの南東部のクロス川流域に住む諸民族の総称。ベテ族,ボキ族,ムベンベ族,オドドプ族,オルリ族,ウゲ族,ウケレ族,ウヤンガ族,ヤチ族,ヤコ族,ヤコリ族,イヤラ族などが含まれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む