グラフィックパネル(その他表記)graphic panel

改訂新版 世界大百科事典 「グラフィックパネル」の意味・わかりやすい解説

グラフィックパネル
graphic panel

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のグラフィックパネルの言及

【工業計測】より

… 指示,操作のために計器盤が計測器室に設置されるが,これは計装パネルとも呼ばれる。パネルにプロセスや配管の配置や流体の流れなどを表示し,計測点に対応する位置に計器を配置する方式をグラフィックパネルと呼ぶ。1960年代の高度成長時代には流行したが,スペース効率が低いので,計装が高密度化するにつれて使われなくなった。…

※「グラフィックパネル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む