グルテンフリー(読み)ぐるてんふりー(その他表記)Gluten-Free

デジタル大辞泉 「グルテンフリー」の意味・読み・例文・類語

グルテン‐フリー(gluten-free)

小麦などグルテンを含む食品をとらない食事法。また、グルテンを含んでいない食品のこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「グルテンフリー」の解説

グルテンフリー

主に小麦などの穀物に含まれるタンパク質から生成されるグルテンを摂取しない食事療法小麦粉を使ったパンや麺類などに代わり、ジャガイモ粉、米粉、玄米粉、トウモロコシ粉などを原材料とするグルテンを含まない加工品を摂取する。グルテンによって引き起こされる自己免疫疾患であるセリアック病、グルテン過敏症(不耐症)、小麦アレルギーなどの予防・改善のために生み出された。近年では免疫力の向上や食欲抑制といった健康・美容効果が見込める食習慣として欧米で広く取り入れられており、日本でも注目を集めている。

(2017-5-30)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む