…
[発生源]
これまで赤外領域では高温白熱体が唯一の光源であった。中間赤外領域で代表的な光源は,グローバー(日本ではシリコニットの商品名で呼ばれることが多い)とネルンスト・グローアーである。前者は細い棒状の炭化ケイ素に10A程度の電流を流し1300K程度に熱したもの,後者は酸化ジルコニウムZrO2を主成分とした棒に1A程度の電流を流し1700K程度に白熱させたものである。…
※「グローバー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加