コトルノス(その他表記)kothornos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コトルノス」の意味・わかりやすい解説

コトルノス
kothornos

舞台用の厚底の靴。古代ギリシアで,劇の上演の際に身長を高く見せるために用いられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のコトルノスの言及

【靴】より

…そこで古代ローマの下層の人びとは,水気の多いところで働く時にもつごうがよい木製の靴サボを用いた。 底部が厚い特殊な靴としては,ギリシア演劇の舞台で,観客が見やすいように俳優が用いたコトルノスkothornosがある。コルク製のものとも,やわらかい革製の爪先あがりの短いブーツともいわれるが,その実体はよくわかっていない。…

※「コトルノス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む