このままの鞆がいい!住民の手による歴史的港湾都市「鞆の浦」の歴史・文化・自然の継承と再生(読み)このままのともがいいじゅうみんのてによるれきしてきこうわんとしとものうらのれきしぶんかしぜんのけいしょうとさいせい

事典 日本の地域遺産 の解説

このままの鞆(とも)がいい!住民の手による歴史的港湾都市「鞆の浦(とものうら)」の歴史・文化・自然の継承と再生

(広島県福山市)
未来遺産運動指定の地域遺産。
〔団体名〕特定非営利活動法人鞆まちづくり工房

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android