コピープロテクト(読み)こぴーぷろてくと

デジタル大辞泉 「コピープロテクト」の意味・読み・例文・類語

コピー‐プロテクト(copy protect)

コピープロテクション

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「コピープロテクト」の解説

コピー・プロテクト

ソフトウェア著作権を保護するため、複製できないようにする技術や仕組みのこと。コピーガードともいう。多くのアプリケーションでは、初回起動時に、正式なユーザーかどうかを確認するライセンス認証によって、不正なコピー利用を防止している。また、USBポートなどに「ドングル」と呼ばれる専用ハードウェアキーを取り付けることで、ライセンスを確認する方法もある。デジタル放送DVDBlu-rayなどのデジタル映像コンテンツは、コピーや録画回数がコピー・プロテクトで制限されている。

コピープロテクト

ソフトウェアの複製防止技術、あるいはそのしくみのことで、著作権保護や流通管理を目的とする。ファイルを単純にコピーしただけでは起動しないようにしたり、ドングルあるいはハードウェアキーなどと呼ばれる専用のハードウェアでライセンスを確認したりするものなどがある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

IT用語がわかる辞典 「コピープロテクト」の解説

コピープロテクト【copy protect】

コピーガード」の別称。⇒コピーガード

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android