コンケイブ(読み)こんけいぶ (その他表記)Concave

サーフィン用語集 「コンケイブ」の解説

こんけいぶ 【コンケイブ Concave】

サーフボードのボトムシェープの一種チャンネルやロングボードのノーズコンケイブ等を含めたボトム加工全般の事を指す場合もある。一般的にはショートボードのシングルコンケイブやダブルコンケイブの事を指し、接水面積を増加させ、加速性と安定性を向上させる。Vボトムやフラットボトムを組み合わせて使われる事が多い。

出典 (株)デジサーフ、(株)セキノレーシングスポーツサーフィン用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む