コービロン杯(読み)コービロンはい(その他表記)Corbillon Cup

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コービロン杯」の意味・わかりやすい解説

コービロン杯
コービロンはい
Corbillon Cup

卓球の世界選手権大会女子団体優勝チームに与えられる賞杯。 1933年にフランス卓球協会会長で卓球普及の功労者であるマルセル・コービロンが寄贈した。試合は1チーム3人出場。シングルスのみで5試合行ない,先に3勝したほうが勝ちとなる。 (→スウェイスリング杯 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android