デジタル大辞泉
「試合」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐あい‥あひ【試合・仕合】
- 〘 名詞 〙 ( 「し」はサ変動詞「す」の連用形。本来は「為合」 ) しあうこと。武芸、競技などで技の優劣を競いあうこと。マッチ。ゲーム。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- [初出の実例]「夫(それ)軍法は兵法也。其謂は、陣なき時武士かけむかひの勝負をば、斬合或はしあひと申」(出典:甲陽軍鑑(17C初)品四一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 