スウェイスリング杯(読み)スウェイスリングはい(その他表記)Swaythling Cup

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スウェイスリング杯」の意味・わかりやすい解説

スウェイスリング杯
スウェイスリングはい
Swaythling Cup

卓球の世界選手権大会男子団体優勝チームに与えられる賞杯。 1926年イギリスのスウェイスリング男爵夫人が寄贈した。試合は1チーム3人出場。シングルスのみで5試合行ない,先に3勝したほうが勝ちとなる。 (→コービロン杯 )  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む