さのまる

デジタル大辞泉プラス 「さのまる」の解説

さのまる

栃木県佐野市で主に活動する地域キャラクター。2011年登場。丼をかぶった袴姿の白い犬。地域ブランドである「佐野ブランド」のイメージキャラクターとして制作。丼は同地の名物料理佐野らーめんの丼、腰にさした剣は同じく名物料理の「いもフライ」で出来ている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む