サバティカル(読み)さばてぃかる(その他表記)sabbatical

翻訳|sabbatical

知恵蔵mini 「サバティカル」の解説

サバティカル

長期間勤務者に与えられる、使途制限がない長期休暇のこと。期間は少なくとも1カ月から1年。西洋では古くから大学教員などに対し、研究のための長期休暇として通例7年ごとに与えられてきた歴史がある。また、カトリック司祭芸術家・スポーツ選手などにも、目標達成の準備・充電期間として使われている。近年では、長期的にみた労働効率の向上などを期待して、ヨーロッパを中心にサバティカルを取り入れる企業も出てきている。

(2016-5-26)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む