サンペドロデアタカマ(その他表記)San Pedro de Atacama

デジタル大辞泉 「サンペドロデアタカマ」の意味・読み・例文・類語

サン‐ペドロ‐デ‐アタカマ(San Pedro de Atacama)

チリ北部、アントファガスタ州、アタカマ砂漠にある町。アタカマ文化が栄えていたが、15世紀後半、インカ帝国侵入により衰退。アタカマ高地への観光拠点として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む