日本大百科全書(ニッポニカ) 「サーム」の意味・わかりやすい解説
サーム
さーむ
→サーミ
→サーミ
…正確には水の温度に依存し,各種の定義があるが,およそ1055J(ジュール)(約252cal)である。倍量単位は105Btuのサームである。【三宅 史】。…
※「サーム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...