ザバッターリ(その他表記)Zavattari

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ザバッターリ」の意味・わかりやすい解説

ザバッターリ
Zavattari

15世紀北イタリアのロンバルディア地方で活躍したミラノの画家一族。クリストーフォロ (活動期 1404~17) ,フランチェスキーノ (17頃) ,アンブロジオ (59頃) ,グレゴリオ (75頃) ,フランチェスコ・ディ・ジョバンニ (79頃) などがいる。特に,ミラノ大聖堂やチェルトーザ・ディ・パビア聖堂で働いたアンブロジオが有名である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android