しこり

精選版 日本国語大辞典 「しこり」の意味・読み・例文・類語

しこり

  1. 〘 副詞 〙 かたくて歯ごたえのあるさまを表わす語。しこしこ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 副詞

世界大百科事典(旧版)内のしこりの言及

【取引所】より

…また,目先的な値上がりより中・長期的観点から値上がりを期待して,安値圏にある株に投資することを〈塩漬投資〉ともいう。 しこり大商いで信用取引の買残高が増大したあと,相場の反落で動きがとれなくなっている状態をいう。そういう状態の株を〈しこり玉〉という。…

※「しこり」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む