シュピース(その他表記)Spiess, Gustav

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「シュピース」の解説

シュピース Spiess, Gustav

?-? ドイツ商人
通商条約締結のためのプロイセン使節オイレンブルク一行にザクセン商工業団体の代表として参加し,万延元年(1860)来日。帰国後,「プロシア東亜遠征記」(「シュピース日本遠征記」)をあらわした。ウィースバーデン出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「シュピース」の解説

シュピース

生年月日:1810年10月3日
ドイツの体操家,体育学者
1858年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む