スクイーズアウト(読み)すくいーずあうと(その他表記)Squeeze Out

M&A用語集 「スクイーズアウト」の解説

スクイーズアウト

消滅会社株主に現金や社債を交付することによって、消滅会社の株主存続会社や親会社株式を保有させないようにする合併手法。合併対価の柔軟化によって可能となった。「締め出し合併」ともいう。

出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む