スクイーズアウト(読み)すくいーずあうと(その他表記)Squeeze Out

M&A用語集 「スクイーズアウト」の解説

スクイーズアウト

消滅会社株主に現金や社債を交付することによって、消滅会社の株主存続会社や親会社株式を保有させないようにする合併手法。合併対価の柔軟化によって可能となった。「締め出し合併」ともいう。

出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む