スチューデントのt‐統計量(その他表記)Student's t-statistic

法則の辞典 の解説

スチューデントのt‐統計量【Student's t-statistic】

で表される一標本検定統計量.ここで Xn 回の観測値の平均S は平均二乗分散の平方根,μnは仮定された平均である.スチューデント(Student)は英国の統計学者William Sealy Gosset(1876-1937)のペンネームである.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む