デジタル大辞泉
「ステルス値上げ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ステルス値上げ
企業などが商品の価格を据え置いたまま内容量を減らす現象。英語の「ステルス(こっそり行う)」に「値上げ」を合わせた造語で、実質的な値上げでありながら消費者が気づきにくいことを表している。「実質値上げ」「隠れ値上げ」「サイエンス値上げ」とも呼ばれる。近年、日本と英国で相次いでおり、英国では英語の「シュリンク(縮む)」と「インフレーション(物価が上昇する経済現象)」を掛け合わせた「シュリンクフレーション(shrinkflation)」という造語が用いられている。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 