日本大百科全書(ニッポニカ) 「スピネル顔料の組成」の意味・わかりやすい解説
スピネル顔料の組成
すぴねるがんりょうのそせい
スピネル顔料/組成
ROR2
O3
ROR
O2(ごく少量)
R(Co2+,Ni2+,Fe2+,Zn2+,Mg2+)
R(Al3+,Cr3+,Fe3+,Mn3+)
R(Sn4+,Ti4+)
[参照項目] |
スピネル顔料/組成
ROR2
O3
ROR
O2(ごく少量)
R(Co2+,Ni2+,Fe2+,Zn2+,Mg2+)
R(Al3+,Cr3+,Fe3+,Mn3+)
R(Sn4+,Ti4+)
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...