スピリット湖虐殺(読み)スピリットこぎゃくさつ(その他表記)Spirit Lake Massacre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スピリット湖虐殺」の意味・わかりやすい解説

スピリット湖虐殺
スピリットこぎゃくさつ
Spirit Lake Massacre

アメリカ,アイオワ州北西部にあるスピリット湖周辺でスー族インディアンによって引起された虐殺事件。 1857年3月8~13日スピリット湖とその近くの東・西オコボジ湖付近で,白人植民者が襲撃され 41人が殺された。ミネソタ州フォートドッジ,フォート・リッジリーから軍隊が出動したがインディアンは逃亡した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む