スモルコフスキーの凝結速度式(その他表記)Smoluchowski's equation of coagulation rates

法則の辞典 の解説

スモルコフスキーの凝結速度式【Smoluchowski's equation of coagulation rates】

疎水コロイドの凝結速度について導かれた式.単位体積内の粒子総数を∑nkn1 は一次粒子,n2 は二粒子の合併体,以下 k 個合併した複合粒子の数をnk で表現することとする),粒子の拡散定数D,引力の作用半径を r で表し,一次粒子の時間ゼロにおける個数n0 とすると,

となる.ここで1/4πDrn0=θ とおくと,

のようになるが,θ は一次粒子の数が半減するまでの時間に当たる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む