セイゴツズキ(その他表記)Seigo Tsuzuki

現代外国人名録2016 「セイゴツズキ」の解説

セイゴ ツズキ
Seigo Tsuzuki

職業・肩書
医師 元ブラジル保健相,元サンタクルス伯日慈善協会サンタクルス病院院長

国籍
ブラジル

生年月日
1933年

出生地
サンパウロ州プロミソン市

別名
日本名=続 政剛(ツズキ セイゴウ)

学歴
サンパウロ大学医学部〔1958年〕卒

勲章褒章
旭日重光章(日本)〔2010年

経歴
日系2世。サンパウロ大学医学部付属病院心臓外科勤務。1978年同大関係機関ゼルビーニ財団理事長。’89年1月〜90年3月保健相。日系閣僚としては3人目。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む