セカンド・ライン(その他表記)second line

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セカンド・ライン」の意味・わかりやすい解説

セカンド・ライン
second line

デザイナーが独自に企画した最初ブランドに対し,それとは違うコンセプトを打ち出したブランド。手ごろな値段で手に入る普及版デフュージョン・ブランド (diffusion brand) として登場することも多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む