セブンスポット(読み)せぶんすぽっと

知恵蔵mini 「セブンスポット」の解説

セブンスポット

株式会社セブン&アイ・ホールディングスが運営する公衆無線LANサービス。2011年12月1日、東京都区内の同社経営店舗にてサービス開始。同スポットでは会員登録(無料)により、1日最大3回(各60分以内)、インターネット接続や限定コンテンツを無料で利用でき、NTTドコモの「docomo Wi-Fi」加入者は会員登録なく利用できる。12年12月1日より展開地域が全国に広がり、セブン-イレブン約1万300店舗、イトーヨーカドー約170店舗、そごう・西武23店舗、デニーズなど約250店舗で利用できるようになる。

(2012-11-29)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む