ソフト酸(読み)ソフトサン

化学辞典 第2版 「ソフト酸」の解説

ソフト酸
ソフトサン
soft acid

軟酸ともいう.比較的大きく,より分極しやすい酸(金属イオン)をいう.たとえば,Hg22+,Hg2+,Pt2+,Ag,Cu,Tl.また,金属カルボニルなどの低原子価金属錯イオンも含む.これらは,I,R2Te,R3Sbなどソフト塩基と強く結合する.[別用語参照]HSAB原理

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む