タットルのテスト(その他表記)Tuttle's test

法則の辞典 「タットルのテスト」の解説

タットルのテスト【Tuttle's test】

心機能測定用の試験法.運動後に測定した脈拍と,運動前の脈拍との比(脈拍比)を用いる.運動負荷後2分間の回復過程の脈拍比は,循環機能の劣るものでは比較的高い値となることから,心機能の診断を行う.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む