たっぷり(読み)タップリ

AIによる「たっぷり」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「たっぷり」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

料理に関する場面

  • このスープは野菜がたっぷり入っていて、栄養満点です。
  • パスタにチーズをたっぷりかけて、さらに美味しく仕上げました。
  • デザートにはクリームがたっぷりのったパンケーキをどうぞ。
  • 朝食にはフルーツをたっぷり使ったスムージーを飲みました。

時間に関する場面

  • 休日にはたっぷり時間があるので、ゆっくり読書を楽しめます。
  • プレゼンの準備にたっぷり時間をかけて、完璧に仕上げました。
  • 旅行の計画をたっぷり時間をかけて立てましたので、安心です。
  • 映画館で映画をたっぷり楽しんだ後、カフェで一息つきました。

感情に関する場面

  • 彼女の言葉にたっぷりの愛情を感じました。
  • その演説には希望がたっぷり詰まっていて、感動しました。
  • この映画には笑いと涙がたっぷり含まれていて、見応えがあります。
  • 手紙には感謝の気持ちがたっぷり込められていました。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android