ダメおやじ

デジタル大辞泉プラス 「ダメおやじ」の解説

ダメおやじ

①古谷三敏による漫画作品。妻と娘に虐待される無能な会社員のナンセンス・ギャグ漫画。『週刊少年サンデー』1970年第43号~1982年第30号に連載。曙出版アケボノコミックス全21巻、小学館少年サンデーコミックス全18巻。第24回(1978年度)小学館漫画賞 少年少女部門受賞。
②1973年公開の日本映画。①を原作とする。監督・脚本野村芳太郎、脚本:ジェームス三木、撮影:川又昂。出演:三波伸介、倍賞美津子、佐野伸寿、小山田宗徳、吉田日出子、新藤恵美、大宮敏充ほか。
③①を原作とする日本のテレビアニメ。放映は東京12チャンネル(現:テレビ東京)系列(1974年4月~10月)。制作:ナック(現:ICHI)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む