だれでも書ける最高の読書感想文

デジタル大辞泉プラス の解説

だれでも書ける最高の読書感想文

教育学者・作家の齋藤孝による読書感想文向けの作文指南書。2012年刊行。読書感想文を書く際の文章のコツ、対象作品の選び方などを中高生にもわかりやすく解説する。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む