ダーラーン

世界大百科事典(旧版)内のダーラーンの言及

【キャラバン・サライ】より

…1階部分は商品を保管する倉庫,事務所として使われ,2階部分は宿泊施設にあてられた。中庭とバーザールを結ぶ細長い通廊(ダーラーン)は,卸売商人が小売商に品物を卸す取引場としての機能をもっていた。 キャラバン・サライを利用する商人は在地の商人でなく,その土地の市況に不案内な旅商人であることが普通で,そのため仲買人の斡旋で取引を行った。…

※「ダーラーン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む