チャーリー・ブラウン

デジタル大辞泉プラス 「チャーリー・ブラウン」の解説

チャーリー・ブラウン

アメリカソングライター、ジェリー・リーバー&マイク・ストラーの曲。R&B/ロックンロール・グループ、コースターズが1959年に発表し、全米第2位を獲得。有名なマンガの登場人物、チャーリー・ブラウンのコミカルな学園生活を歌った曲。原題Charlie Brown》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のチャーリー・ブラウンの言及

【スヌーピー】より

…寝るときはいつも犬小屋の屋根の上で,アイスクリームとピザが好物。飼主のチャーリー・ブラウンCharlie Brownが監督する草野球チームの名遊撃手でスポーツは万能,偉大な作家でもある。何をやってもだめな飼主と好対照をなしている。…

※「チャーリー・ブラウン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android