デジタル大辞泉プラス 「ディミトリオスの棺」の解説 ディミトリオスの棺 英国のスパイ小説家エリック・アンブラーの初期の代表作(1937)。原題《The Mask of Dimitrios》。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のディミトリオスの棺の言及 【アンブラー】より …第2次世界大戦直前に《あるスパイへの墓碑銘》(1938)や《ディミトリオスの仮面》(1939。日本ではアメリカ版題名《ディミトリオスの棺》で知られている)など,従来のスパイ小説の愛国心高揚や英雄賛美を排し,現実性に富んだ人物描写に重点を置く,文学的にすぐれたスパイ小説を発表。映画化された作品が多く,彼自身も映画脚本,ラジオ・テレビ台本を書く。… ※「ディミトリオスの棺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by