ディレクター<ギョーカイ用語>(読み)ディレクター

音楽用語ダス の解説

ディレクター [director]<ギョーカイ用語>

制作ディレクターは、いわばスタジオ内での録音現場監督にあたる。録音作業を円滑に実行させるための指示を行う。テレビ局のようにアシスタント・ディレクターはいない。それほど雑用は多くないのだ。録音が始まるとほとんど終電で帰れることはない。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む