デジタルハイビジョン放送(読み)でじたるはいびじょんほうそう

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

デジタルハイビジョン放送

デジタル方式で配信する高画質テレビ放送。最高の画質で見るためには、デジタルハイビジョンテレビが必要。日本では、2000年12月にBSデジタル放送によって、デジタルハイビジョン放送が開始された。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android