トムズ効果(その他表記)Toms' effect

法則の辞典 「トムズ効果」の解説

トムズ効果【Toms' effect】

液体に少量の高分子物質を添加したとき,乱流の液体摩擦抵抗が著しく減少する現象をいう.この現象にはある飽和限界があり,それ以上添加しても効果が認められなくなる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android