どよんと(読み)ドヨント

デジタル大辞泉 「どよんと」の意味・読み・例文・類語

どよん‐と

[副](スル)
空が暗く、雲が垂れ込めているさま。空気が重苦しく感じられるさま。「朝からどよんと暗い天気だ」
気分がすっきりしないさま。鬱々としているさま。「どよんとした気持ちを抱える」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む