ドーザー(読み)どーざー

世界大百科事典(旧版)内のドーザーの言及

【抜根機】より

…滑車を利用して牽引すると力は倍増し,より抵抗の大きい根株を抜くことができる。しかし,現在では開墾の規模が大きくなり,またブルドーザーなどの大型機械が発達したため,能率の低い人力用抜根機に代わってレーキドーザーなどのドーザー類を利用した高能率抜根作業が行われている。レーキドーザーはブルドーザーの排土板の代りにレーキrakeを取り付けたもので,レーキ爪を根株に突っ込み,これを持ち上げながら前方に押し動かして掘り出す。…

※「ドーザー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む