ハイスループット衛星(読み)ハイスループットエイセイ

デジタル大辞泉 「ハイスループット衛星」の意味・読み・例文・類語

ハイスループット‐えいせい〔‐ヱイセイ〕【ハイスループット衛星】

従来よりも伝送容量を大幅に拡張した通信衛星Ka帯またはKu帯マイクロ波を使用し、周波数の利用効率を高めることで、高速大容量のデジタル通信を可能とする。HTS(high throughput satellite)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む